夏になると街中やアウトドアで、サングラスを身に着けている方を見かけますね。
ファッションの1つでもありますが、サングラスは、夏の紫外線ダメージから目を保護してくれます。
今回は「目の健康」の視点から、サングラスについて紹介します。
監修者情報
名古屋大学名誉教授・健康評価施設査定理事長
サングラスの色と紫外線カット
「サングラスの色が濃いほど紫外線カットできる?」というイメージがありますが、実はこれ、間違いです。
色はまぶしさを抑えていますが、紫外線をカットする機能はありません。
雑貨店などで購入するものには、紫外線カット機能がついていないものがありますので、購入の際には注意が必要です。
人間の目は、暗いところでは瞳孔が開き、より多くの光を取り込もうとします。
その為、色は濃くても紫外線カット機能がないサングラスを長時間かけていると、紫外線の影響で目のトラブルになりやすいのです。
紫外線は直接的なダメージを与える
目には日焼け止めを塗ることができません。
ですが、外部にさらされています。
そのため屋外で作業する人は、夏は眼病にかかりやすいとされます。
紫外線にはA波とB波の二種類がありますが、日常多く浴びているのがA波で、長い時間をかけて目に悪影響を与えます。
一方、浴びる量は少ないものの、目に入ると角膜を傷つけ、炎症を起こすのはB波です。
どちらも防ぎたいですね。
紫外線による目のトラブルあるある
① 紫外線角膜炎(雪目)
スキー場や海水浴などで、強い紫外線を浴びることで発症する急性の角膜炎です。
目がゴロゴロしたり、痛みで目が開けられなくなったりしますが、1~2日で自然に治ることがほとんどです。
② 瞼裂斑(けんれつはん)・翼状片(よくじょうへん)
瞼裂斑は紫外線や加齢、体質などが原因とされ、白目の表面を覆っている結膜が増殖して厚くなり、白目の充血や異物感が表れます。
進行すると翼状片になり、結膜が黒目に入り込んで、白目の一部が黒目に伸びてきたように見えます。
ほかにも、白内障や黄斑変性症も紫外線の影響を受けています。
◆Q1 サングラスって抵抗があるのだけれど・・・
A1 色が気になる方は、無色透明のレンズに、UVカット機能を付けたメガネも販売されています。
またピンク、ブルー、ブラウンなどの淡い色のカラーレンズや、偏光、遮光レンズなどもありますので、ご自身に合ったものを選んでみましょう。
◆Q2 どれくらいの暗さや色のものを選べばいいの?
A2 視感(または可視光線)透過率50~60%で、ブラウンかグレーのレンズが、様々な場面で使いやすくてよいでしょう。
紫外線は、目にも有害です。
おしゃれのためだけでなく、目の健康にも有効なサングラスを、ぜひ活用してみましょう。
出典
女子栄養大学出版部 「栄養と料理」2017.8今の自分に合うサングラス選び
一駅手前で歩いてみよう!
歩数管理はヘルスライフで!