
体の「サビ」を防ぐ、抗酸化生活のススメ
2023/03/31(金)
人生100年時代と言われるようになって久しい。平均寿命はいまだ延び続けているが、元気で自立した生活を送れる「健康寿命」との間には女性で12年ほど、男性で9年ほどの差がある。健康寿命を延ばしこのギャップを埋めることは依然として大きな課題だ。近年は「老化」の研究が進み、老化を促進する要因が次々と明らかになっている。その代表的な要因が酸化と糖化だ。今回は、日本抗加齢医学会が2023年2月に開催したメディア向けセミナーから、愛媛大学大学院抗加齢医学講座教授、伊賀瀬道也氏による「健康寿命を100歳に延ばす~日常生活でのコツ~」の内容を2回に分けてお届けしよう。