- 2019-12-12
「麻しん(はしか)」に注意!その予防と症状とは?
今回は、「麻しんって何?」「みんなにうつるの?」など質問の多い感染症の一つ「麻しん」についてのお話です。 麻しんとは 厚生労働省の麻しん(はしか)ワクチンポスターです。 […]
今回は、「麻しんって何?」「みんなにうつるの?」など質問の多い感染症の一つ「麻しん」についてのお話です。 麻しんとは 厚生労働省の麻しん(はしか)ワクチンポスターです。 […]
なんだか、目がショボショボするなぁ。 最近視力が落ちたかも・・・。 今回は、スマホの使いすぎによる健康への影響についてお話したいと思います。 原因は、スマホの長時間利用 […]
今回は、名前から誤解を受けやすい糖尿病のお話です。 自覚症状が無いからと言って・・・ 糖尿病は、生活習慣病の代表格とも言えます。 初期には自覚症状がなく、放置されがちですが、様々な合併 […]
前回は、がんの種類と名称についてお伝えしました。 少し難しい話が多かったですね。 がんは、よく知られているように発生場所や臓器の名前に由来するもの以外に、悪性度に由来するもの、器官名に由来するものがあり複雑です。 […]
今回は、職業病罹患率No.1の腰痛についてです。 職場での腰痛 「災害性腰痛」の発生件数をみると、過去から現在まで一貫して、「業務上疾病」の約6割、「業務上の負傷に起因する疾病」の約8割近くが「 […]
高齢化時代を迎えた今日、シニア世代ができるだけ病気にかからず、介護を受けないで自立し、「元気印」 で暮らすこと。 これは社会にとっても、家族にとっても望ましいことですね。 最近は、メタボの人が増加する一方で、加齢 […]