肌荒れが起こる原因とは?生活習慣を見直して若々しい肌を手に入れよう!

美肌

 

暑い日が続くとクーラーでどんどん水分が奪われ、気がついたらカサカサお肌に。

カサカサすると「カユミ」「クスミ」の原因にもなります。

今回は、肌荒れの“仕組み”と対策をお伝えします。

 

監修者情報

佐藤祐造

名古屋大学名誉教授・健康評価施設査定理事長

 

肌荒れの“仕組み”

 

「肌は健康のバロメーター」といわれるほど、食生活や生活習慣の良し悪しがはっきり出るものです。

寝不足や体調不良、栄養の偏りや運動不足、ひいてはメンタル不調まで全てをあらわしてくれるのがお肌です。

しかし健康な肌を保てば、年齢よりも若く見えますし、見た目年齢を若くできれば、気持ちも元気になり行動も積極的になって、毎日を元気に過ごす原動力になりますね。

 

 

肌荒れの原因のひとつは乾燥です。

 

エアコン

 

除湿空調で汗をかかないと皮脂も分泌されず、肌に乾燥をもたらします。

特にクーラーなどの除湿空調は、汗もかきにくいため皮脂も出にくく、お肌を守る機能が働きにくくなります。

そのため、肌表面から水分がどんどん奪われていきます。

さらに、もうひとつの原因が加齢です。

肌は28日周期で古い細胞と新しい細胞が入れ替わっています。

これをターンオーバー(新陳代謝)と言いますが、このターンオーバーの周期が何らかのトラブルで遅くなると表面の細胞が古くなり、保水力や皮脂腺の機能が低下して潤いがなくなってしまいます

体の中と外の両方に、肌荒れの原因はあるのですね。

 

 

肌荒れ改善にはコレ!

 

運動

 

ヨガ

 

肌を守ってくれる大切な皮脂。

運動すると汗と同時に皮脂も分泌されます。

そして運動したときに出る成長ホルモンが、皮脂や水分量を上手に調節してくれます

運動不足になると、成長ホルモンの分泌も少なくなるため、潤いやツヤに影響がでます

ウォーキングなどで、額にしっとり汗をかくくらいがベストです。無理せず始めてみましょう。

 

睡眠とストレスフリー

 

睡眠中に出る成長ホルモンはお肌のターンオーバーを活性させます

ゴールデンタイムは22時から2時の間。

この時間帯に深い眠りについているといいですね。

睡眠やストレスからもお肌は影響を受けやすいので、生活習慣を改善して美肌を作りましょう。

 

 

食事

 

タンパク質

 

肌を作る材料は「良質なタンパク質」です。

大豆や魚、鶏肉など低カロリーなもので大丈夫です。

また、美肌のもととして知られるコラーゲンを体の中で作り出すには、タンパク質だけでなく、ビタミンCと鉄が必要です。

「にらたま」は、美肌作りに役立つレシピです。

炒め物の定番「ニラたま」などは、とてもよくできたレシピです。

ニラにはビタミンCと鉄が、卵にはタンパク質が含まれます。

また、昔ながらの「白和え」もバランスがよくオススメです。

ひじきなどの海草を利用していただくと鉄分がさらに多くなり、鉄分たっぷりの白和えになりますね。

 

 

出典

栄養と料理 2014.3 女子栄養大学出版部

 

ヘルスライフと目指す未来。小さなことを少しずつ。
よい生活習慣を身につけることが健康への第一歩。

 


ヘルス × ライフ
健診結果、歩数、体重などあらゆる生活データを
管理できるアプリ。

健康に関するコラムを読めたり、
健診結果のAI予測もできます。

日々の健康管理を始めてみませんか?