大人のフードアレルギー。その症状もしかするとアレルギーかも。

犬

 

大人は魚介類が苦手?

 

今まで大丈夫だったものがアレルゲンに。

大人の二人に一人がなんらかのアレルギー疾患にかかっているといわれています。

また、アレルギーを発症する人が年々増加しています。

中でも「今まで平気だった食品」に対して、突然アレルギー症状がでるという「大人のフードアレルギー」が注目されています。

 

マスク

 

 

自覚症状がない・・・?

 

アレルギーは、症状が出るまでに時間がかかるものがあります。

そのため、その症状がアレルギーだとわかりにくい場合があります。

即時型アレルギーであれば、食べてすぐに「くしゃみ、鼻水、鼻づまりや口の中や皮膚のかゆみ」などすぐに症状が現れます。

ひどい時には、呼吸困難や腹痛など多彩な症状が現れます。

アレルギー症状が一定の時間経過をしてから発症する遅延型アレルギーでは、食べてから、数時間から数週間後に頭痛、めまい、体のだるさ、肌荒れなどの症状がでるため、食品が原因と気がつきにくくなります。

そのため、自覚症状がないと勘違いされる方も多いようです。

 

 

アレルギーの原因は?

 

料理

 

子供のアレルゲンは、卵や牛乳、小麦に多いのに対し、大人のアレルギーは、小麦や甲殻類、魚類に多く見られます。

特に、花粉症の人は、食べ物に対するアレルギーにも注意。  

もし、「アレルギー?」と思ったときには、食事と体調の様子を日記につけておきましょう。

そして、怪しげな食品が見つかれば、その食品を控えるようにしましょう。

 

 

医療機関で調べてみる

 

皮膚科、アレルギー科では、ひとつひとつの食品に対するアレルギーを血液検査できる施設があります。

気になる場合には、病院で血液検査を受けてみましょう。

 

 

症状を抑える可能性のある食品

 

サバなどの青魚にアレルギーがなければ、青魚の脂質を取り入れましょう。

 

サンマ

 

良質な脂質が含まれる青魚や、素焼きのアーモンドなどのナッツ類は炎症を起こすヒスタミンの生成を抑制するといわれています。

そのため、ナッツや青魚は、アレルギー症状を軽減できる可能性があります。

しかし、ナッツや青魚自体にもアレルギーがある方は摂取しないようにしてください。  

また、肉やマヨネーズはアレルギーを起こしやすいと言われているので注意しましょう。

普段からの食生活は、肉類やマヨネーズを減らし、青魚や良質な脂質を中心にしていきましょう。

 

出典

栄養学一年生 宝島社  

 

監修者情報

佐藤祐造

名古屋大学名誉教授・健康評価施設査定理事長

 

ドクターがすすめる日々の健康管理法。 
毎日の健康管理はヘルスライフで歩数を確認することから。

 


ヘルス × ライフ
健診結果、歩数、体重などあらゆる生活データを
管理できるアプリ。

健康に関するコラムを読めたり、
健診結果のAI予測もできます。

日々の健康管理を始めてみませんか?