マタニティマーク知っていますか?妊婦さんと赤ちゃんをお助け!

妊婦

 

今回は、

通勤電車やバスの中で見かける「ピンク色をした丸いキーホルダー」のような「マタニティマーク」についてお伝えします。

 

 

誕生から10年以上!

 

「おなかに赤ちゃんがいます」というデリケートなメッセージをさりげなく、

かわいらしく伝えるために誕生したのがマタニティマークです。

 

マタニティマークはたくさんのお母さんに使われてきました。

マタニティマークは、妊産婦が交通機関などを利用するときに身に付け、周囲が妊産婦への配慮を示しやすくするものです。

 

マタニティマーク

 

 

妊婦に優しい社会を

 

マタニティマークが「健やか親子21推進検討会」から誕生して10年が経過しました。

 

東京のママフェス他で行われた調査では、

9割以上のママがマークを身につけたことがあり、首都圏における認知度は高いものと思われます。

 

また、9割近くの方がマークを身につけたことにより、何らかの配慮を受けたことがあることからも、妊婦を気遣う環境や雰囲気が醸成されてきたことがうかがえます。

 

 

「席を譲ってもらえると嬉しい」が最多

 

実際にまわりの人に配慮されて、うれしかった出来事は?という質問に対して、「席を譲ってもらったとき」と回答した人が63%と最多。

 

「お腹が目立たない時期でも普段とは体調が違うので、座れる場所を提供してもらえるとありがたい」という声がとても多く、

他には、禁煙席に優先的に案内してもらえると嬉しいというような、受動喫煙に配慮した回答も見られました。

 

妊婦に席を譲る

 

 

ご主人の認知度はまだ低い

 

奥さまの妊娠をきっかけに、マタニティマークの存在を知ったご主人が3割近くいることからも、奥さまに比べ、ご主人の認知度は少し低いことが分かります。

男性からの配慮は受けるととても嬉しい反面、まだ認知度が低く、気付いてもらえないこともあるようです。

 

特に、妊娠初期の頃は、あえて自分から妊婦であることを言いづらく、まだお腹も大きくなくて、

気付いてもらえないので、少し大きめのマークをつけると良いというアドバイスもありました。

 

 

思いやりのある行動をお願いします

 

妊娠初期は、赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するためにも、とても大切な時期です。

しかし、外見からは見分けがつかないため、「電車で席に座れない」、「たばこの煙が気になる」など妊婦さんには、さまざまな苦労があります。

 

そのため・・・

①体調の悪そうな妊婦さんがいたら「声をかけましょう」

➁電車やバスなどで妊婦さんに「席を譲りましょう」

③妊婦さんの近くでは「喫煙をやめましょう」

 

などを基本として配慮することで、子育てしやすく、産みやすい社会環境の実現につながっていきます。

 

マタニティマークを知っていますか?

 

みんなで作ろう、未来のお母さんと赤ちゃんにやさしい環境。

 

 

出典

厚生労働省HP マタニティマークポスターについて

マタニティマーク リーフレット 

健やか親子21 マタニティマークについて

 

監修者情報

佐藤祐造

名古屋大学名誉教授・健康評価施設査定理事長

 

電子母子手帳ママケリーは育児ママの強いミカタ。

ママケリーはパパと一緒に利用ができます。

ワンオペ育児はもう卒業。ファミリーで育児を楽しもう。

 


ヘルス × ライフ
健診結果、歩数、体重などあらゆる生活データを
管理できるアプリ。

健康に関するコラムを読めたり、
健診結果のAI予測もできます。

日々の健康管理を始めてみませんか?