Skip to content
    ヘルス×ライフweb
    • ホーム
    • 健康コラム
    • 旬の食材
    • 保健師だより
    • 生活習慣病
    • 健診項目
    • 日経Gooday

    月: 2020年10月

    • ホーム
    • 2020
    インフルやコロナに効果的な健康法 鼻うがい
    2020-10-30

    インフルやコロナに効果的な健康法 鼻うがい

      日に日に寒さが増してくると、免疫力が低下して新型コロナウイルスや風邪、インフルエンザ等の感染症にかかりやすくなります。 感染症の予防法は様々あり、日々テレビやラジオで紹介されています。 今回はその中から、「

    もっと読む
    肝臓はいつでも頑張る働き者な消化器!労わってあげよう!
    2020-10-28

    肝臓はいつでも頑張る働き者な消化器!労わってあげよう!

      お酒をたくさん飲む方、ご飯を食べすぎてしまう方、大事な臓器「肝臓」のことを労わってあげていますか? 今回は、影で頑張って働いている消化器「肝臓」の役割についてお話します。    

    もっと読む
    喉が痛いのは風邪?コロナ?風邪を早く治す薬はどれがいい!?
    2020-10-27

    喉が痛いのは風邪?コロナ?風邪を早く治す薬はどれがいい!?

      誰もがかかったことのある風邪ですが、どんな症状のことを指しているか知っていますか? 風邪の対処法や、新型コロナウイルスやインフルエンザとの違いについて説明します。     風邪は病名では

    もっと読む
    インフルエンザ予防だけじゃない!適切な加湿で減らす様々な症状
    2020-10-26

    インフルエンザ予防だけじゃない!適切な加湿で減らす様々な症状

      11月が近づいて、一気に気温が下がってきましたね。 気温が下がるとなぜか空気が乾燥し、お肌がかさかさしてきますね。 水分補給に気を付けたいものです。     空気が乾燥すると元気になるの

    もっと読む
    コロナ禍でハロウィンを楽しむには?インフルエンザにも注意!
    2020-10-22

    コロナ禍でハロウィンを楽しむには?インフルエンザにも注意!

      10月も終盤に近づいてきました。 街の様子も、オレンジやブラウンなどの秋らしい色合いが多くなりました。 そんな季節に気になるのは、ハロウィン!   従来であれば、コスチュームを着て街中で楽しく過ご

    もっと読む
    インフルエンザに罹ったときの受診するタイミング。対応策と順序をご紹介。
    2020-10-19

    インフルエンザに罹ったときの受診するタイミング。対応策と順序をご紹介。

      気温が10度近くになってくるとインフルエンザが気になります。 2020年度40週(9月28日から10月4日)のインフルエンザ発生状況では、 千葉県で1件 大阪府で5件 岡山県で1件の 合計7件のインフルエン

    もっと読む
      • 1
      • 2
      • 3

    所得保障保険

    日経Gooday
     
        シニアになったら卵は1日1~2個も 塩分、コレステロールは気にし過ぎない

     
        「ワキガになりやすい条件は?」「手術をせずにワキガを治すには」名医が回答!

     
        あなたの排尿時間は「21秒」より長い? 短い?

     
        「手指の違和感」は更年期症状かも? 放置が変形につながることも

     
        「汗臭さや加齢臭が気になる」「制汗剤はどう選ぶ?」 名医が回答!

     
        頻尿、尿漏れ… 男女の尿トラブルはなぜタイプが異なる?

     
        失明原因第1位の緑内障、あなたの周りにも実はいる

     
        なぜ、年を取ったら「どんどん食べる」が正解なのか?

     
        なにが原因? 更年期に増える「手指のこわばり、痛み」

     
        医師が語る、一生健康で飲むための「酒との付き合い方」


    もっと見る

    特定感染症保険

    身体測定

    • 身長
    • 体重
    • BMI
    • 腹囲

    眼科

    • 視力
    • 眼底検査

    聴力

    • 聴力

    血圧

    • 血圧

    血液一般

    • ヘマトクリット
    • 血色素量(ヘモグロビン量)
    • 赤血球数(RBC)
    • MCV(平均赤血球容積)
    • MCH(平均赤血球ヘモグロビン量)
    • MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度)
    • 白血球数(WBC)
    • 血小板数(Plt)
    • 赤血球沈降速度(ESR)

    脂質

    • 総コレステロール
    • LDLコレステロール
    • HDLコレステロール
    • 中性脂肪(トリグリセリド)

    肝機能

    • GOT(AST)
    • GPT(ALT)
    • γ-GTP
    • 総たんぱく
    • アルブミン
    • アルカリフォスターゼ(ALP)
    • 総ビリルビン(T-bill)
    • 乳酸脱水素酵素(LDH)

    糖代謝

    • HbA1c(NGSP)
    • 空腹時血糖(FPG)

    腎機能

    • 尿素窒素(BUN)
    • 尿酸(UA)
    • クレアチニン(Cre)

    生化学

    • 血清アミラーゼ(AMY)
    • 血清カルシウム(Ca)
    • 血清クロール(Cl)
    • 血清カリウム(K)
    • 血清ナトリウム(Na)

    免疫血清

    • 血清フェリチン
    • C反応性たんぱく(CRP)

    感染症

    • C型肝炎ウィルス(HCV抗体)
    • B型肝炎ウィルス(HBs抗原)

    腫瘍マーカー

    • テロメラーゼ
    • エラスターゼ1
    • アミラーゼ
    • TPA
    • STN抗原
    • SPAN-1抗原
    • SLX抗原
    • SCC抗原(扁平上皮がん関連抗原)
    • 前立腺特異抗原(PSA)
    • ProGRP
    • POA
    • PIVKA-Ⅱ
    • PAP
    • NSE
    • NCC-ST-439
    • KMO-1
    • ICTP
    • IAP
    • hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロビン)
    • γ-Sm(γ-セミノプロテイン)
    • DUPAN-2
    • D-pyr
    • CYFRA21-1
    • CSLEX
    • CEA
    • CA602
    • CA130
    • CA125
    • CA72-4
    • CA54/61
    • CA50
    • CA19-9
    • CA15-3
    • β2-m
    • 尿中BTA
    • BJP
    • BFP
    • BCA225
    • AFP

    尿

    • 尿ウロビリノーゲン
    • 尿ビリルビン
    • 尿比重
    • 尿沈渣
    • 尿潜血
    • 尿蛋白
    • 尿糖
    • 尿中ポリアミン

    便

    • 検便(便潜血)

    肺機能

    • 1秒率
    • %肺活量
    • 予測肺活量
    • 1回換気量
    • 努力性肺活量



    • 運営会社
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 2020 Kinjiro Co.,Ltd

    Health Life Web, All Rights Reserved.