旬の食材「ブドウ」 皮も栄養満点!色で栄養素が違います!

ブドウ

 

今回のご紹介は、宝石のような輝きと美しさを持つ「ブドウ」のお話です。

季節ごとに旬を迎える食材を「栄養」「選びかた」「おいしい召し上がり方」などを中心に紹介します。

 

監修者情報

佐藤祐造

名古屋大学名誉教授・健康評価施設査定理事長

 

 

ブドウの種類

 

ブドウ

ブドウは皮の色で栄養素の違いがわかります。

 

ブドウの皮の色は、大きく分けて黒・赤・緑色の3種類になります。

黒は巨峰やピオーネ、赤は甲斐路や安芸クイーン、緑はマスカットやロザリオ・ビアンコが有名です。

果実が未熟なうちはどれも緑色の皮ですが、成長の過程で黒や赤の色素が作られていきます。

緑のブドウには、黒や赤のブドウに含まれる色素がありません。

 

 

ブドウの栄養

 

ポリフェノール

ポリフェノールには色々な種類があります。

 

黒や赤の皮にはポリフェノールの一種である「アントシアニン」が含まれています。

アントシアニンには、眼精疲労や活性酸素を除去する効果があります。

 

また、悪玉コレステロールの発生を防ぎ血液を綺麗にする働きがあることから、動脈硬化やがん予防にも期待ができます。

 

さらに、デラウェアなどの赤色のブドウには、発がん抑制作用を持つといわれる「レスベラトロール」というポリフェノールも含まれています。

 

これらの栄養素を身体の中で十分に活かすためには、皮ごと食べるのが一番です。

しかし、この皮が苦手だという方は冷凍してシャーベットにしてみてください。

 

 

 

おいしいブドウの選びかた

 

粒が揃っていて、皮にハリがあり、軸の太いもので粒がポロポロ落ちないものが新鮮。

 

ぶどうの粒の表面にはブルームという白い粉ついていますが、

これは病気や乾燥から守るために実から出たものなので、粉がきれいについているものを選びましょう。

 

ぶどうは茎(上)の方が甘いので、下の方から順に食べると最後までおいしく食べることができます。

 

 

おいしい召し上がり方

 

ワイン

ワインは1,2杯が適量です。

 

 ブドウに含まれる果糖は吸収されやすいため肉体疲労時、病中、病後には、ジュースでの摂取をお勧めします。

また、干しブドウにすると、鉄分が豊富になり貧血に効果的ですが、糖分も多いので食べすぎには注意しましょう。

また、ブドウを原料とする赤ワインには、ポリフェノールが含まれますが適量はグラス1~2杯です。

飲みすぎに注意しましょう。

 

 

参考

マイナビ農業

あたらしい栄養学 高橋書店

 

あなたのカラダは あなたが食べた物からしかできていない。
今日食べるものは今からあなたの血液になり、筋肉にもなる。
ヘルスライフで心と体の健康を記録しよう。

 


ヘルス × ライフ
健診結果、歩数、体重などあらゆる生活データを
管理できるアプリ。

健康に関するコラムを読めたり、
健診結果のAI予測もできます。

日々の健康管理を始めてみませんか?