Skip to content
    ヘルス×ライフweb
    • ホーム
    • 健康コラム
    • 旬の食材
    • 保健師だより
    • 生活習慣病
    • 健診項目
    • 日経Gooday

    年: 2022年

    • ホーム
    【医者監修】糖尿病で痩せる理由と適切な対応策について紹介
    2022-05-10

    【医者監修】糖尿病で痩せる理由と適切な対応策について紹介

      ここ最近、急激に痩せて不安に感じることはありませんか。 ダイエットをしていなくとも体重が減るというのは、どこか体の調子が悪いことが考えられます。   そのような急激な痩せが起こる理由の一つに、糖尿

    もっと読む
    【医師監修】糖尿病は完治できる病気なのか?絶対に治らないって本当?
    2022-04-27

    【医師監修】糖尿病は完治できる病気なのか?絶対に治らないって本当?

      糖尿病と新たに診断されると「糖尿病は治らない」「糖尿病の人は長生きできない」 「糖尿病になったら人生終わり」と思って落ち込んでしまう方が多いです。   実は、それは間違いです。   実際

    もっと読む
    高齢者糖尿病の症状、恐ろしい合併症とその予防法
    2022-04-15

    高齢者糖尿病の症状、恐ろしい合併症とその予防法

      自分の親が医師から糖尿病と診断された方はいらっしゃいますでしょうか?   これまでの生活習慣を後悔したり、この先の治療や自分がこれから何をすればいいのかと不安になることもあるでしょう。 しかし、糖

    もっと読む
    脳卒中発症後、何年後でも片麻痺からの回復は可能!促通反復療法「川平法」とは?
    2022-04-14

    脳卒中発症後、何年後でも片麻痺からの回復は可能!促通反復療法「川平法」とは?

      全国で脳卒中を新規に発症する患者さんは約22万人。 再発した患者さんも含めると年間約29万人が脳卒中を発症します。   いまや日本人の年間死亡原因の第3位(10.7%、12万2350人)、 寝たきりとなる原

    もっと読む
    糖尿病に効く薬はどれか?処方薬剤のランキングを解説します!
    2022-03-17

    糖尿病に効く薬はどれか?処方薬剤のランキングを解説します!

      我が国では約1000万人程度が糖尿病に罹患していると推定されており、 糖尿病は生活習慣病の代表例と考えられている注意すべき病気のひとつです。   糖尿病の病状が末期まで進行すると、最悪のケースでは失明、人工

    もっと読む
    ニキビは正しく治療すれば治る!原因と気になる最新ニキビ治療とは
    2022-03-15

    ニキビは正しく治療すれば治る!原因と気になる最新ニキビ治療とは

      青春のシンボルともいわれるニキビ。 時期を過ぎれば自然に治ると思われていますが、それは間違いです。   ニキビは「面ぽう」(コメドともいう)という毛穴のつまりから始まり、 この面ぽうがなくならない限り繰り返

    もっと読む
      • 1
      • 2
      • 3

    所得保障保険

    日経Gooday
     
        筋トレ効果を高め、体内時計を若返らせるには、運動はいつがベスト?

     
        長寿の食事に共通点あり! 日本人にはなじみの深い“あの菌”がカギ?

     
        1日ビール1缶でも脳が萎縮する!?

     
        有森裕子 47歳から1人で悩んだ更年期症状

     
        男女とも骨密度低下にご用心 命脅かす骨折とその原因「骨粗しょう症」

     
        前立腺炎に効く漢方

     
        体内時計を整え、筋肉を増やし、血糖値や血圧も抑える食事のコツ

     
        長寿の人に特徴的な腸内細菌は? 寿命を左右する腸内細菌の2つの条件

     
        お寺、ダム、お城… 好きな物三昧の福井旅で「英気」を養う

     
        高齢の親に運転免許の返納を説得 忘れてはいけないポイント


    もっと見る

    特定感染症保険

    身体測定

    • 身長
    • 体重
    • BMI
    • 腹囲

    眼科

    • 視力
    • 眼底検査

    聴力

    • 聴力

    血圧

    • 血圧

    血液一般

    • ヘマトクリット
    • 血色素量(ヘモグロビン量)
    • 赤血球数(RBC)
    • MCV(平均赤血球容積)
    • MCH(平均赤血球ヘモグロビン量)
    • MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度)
    • 白血球数(WBC)
    • 血小板数(Plt)
    • 赤血球沈降速度(ESR)

    脂質

    • 総コレステロール
    • LDLコレステロール
    • HDLコレステロール
    • 中性脂肪(トリグリセリド)

    肝機能

    • GOT(AST)
    • GPT(ALT)
    • γ-GTP
    • 総たんぱく
    • アルブミン
    • アルカリフォスターゼ(ALP)
    • 総ビリルビン(T-bill)
    • 乳酸脱水素酵素(LDH)

    糖代謝

    • HbA1c(NGSP)
    • 空腹時血糖(FPG)

    腎機能

    • 尿素窒素(BUN)
    • 尿酸(UA)
    • クレアチニン(Cre)

    生化学

    • 血清アミラーゼ(AMY)
    • 血清カルシウム(Ca)
    • 血清クロール(Cl)
    • 血清カリウム(K)
    • 血清ナトリウム(Na)

    免疫血清

    • 血清フェリチン
    • C反応性たんぱく(CRP)

    感染症

    • C型肝炎ウィルス(HCV抗体)
    • B型肝炎ウィルス(HBs抗原)

    腫瘍マーカー

    • テロメラーゼ
    • エラスターゼ1
    • アミラーゼ
    • TPA
    • STN抗原
    • SPAN-1抗原
    • SLX抗原
    • SCC抗原(扁平上皮がん関連抗原)
    • 前立腺特異抗原(PSA)
    • ProGRP
    • POA
    • PIVKA-Ⅱ
    • PAP
    • NSE
    • NCC-ST-439
    • KMO-1
    • ICTP
    • IAP
    • hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロビン)
    • γ-Sm(γ-セミノプロテイン)
    • DUPAN-2
    • D-pyr
    • CYFRA21-1
    • CSLEX
    • CEA
    • CA602
    • CA130
    • CA125
    • CA72-4
    • CA54/61
    • CA50
    • CA19-9
    • CA15-3
    • β2-m
    • 尿中BTA
    • BJP
    • BFP
    • BCA225
    • AFP

    尿

    • 尿ウロビリノーゲン
    • 尿ビリルビン
    • 尿比重
    • 尿沈渣
    • 尿潜血
    • 尿蛋白
    • 尿糖
    • 尿中ポリアミン

    肺機能

    • 1秒率
    • %肺活量
    • 予測肺活量
    • 1回換気量
    • 努力性肺活量

    • 運営会社
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 2020 Kinjiro Co.,Ltd

    Health Life Web, All Rights Reserved.