研究職母 仮説立て家族で議論 子育ても実験も7割よければ○ 2024/12/06(金) 「実験に失敗はつきもの」の精神を子育てにも生かす。研究も中学受験も「一夜漬け」では結果が出ない。子どもに勉強を習慣化させるための工夫
「長期のパパ育休は望んでいない」妻が告げた「正論」とは 2024/12/06(金) 「自分は家事も育児もよくやっている」と思っていたが、妻は精神的にどんどん追い込まれていた――。ホリプログループ初の男性育休取得者となった執行役員が、自身の「共育て」を軌道に乗せるまでに越えてきた数々の壁とは
最低でも112万円得!? 子育て世帯がiDeCoを使うべき理由 2024/12/05(木) iDeCoなら投資信託はもちろん、定期預金でもメリット大。月2万円を30年間積み立てたら、定期預金で最終的に約112万5000円の得に!
ワンオペ回避の鍵は妊娠中の〇〇 フルタイム夫婦に特に効果大 2024/11/29(金) 3000組の夫婦を対象にした調査で明らかに。出産後、ワンオペに陥らないために、妊娠中から夫婦で心がけるべきこととは
社長からの昇進オファーを辞退 42歳ワーママが伝えた決意 2024/11/21(木) 昇進より「職人」になることを選択/夫は子の中学受験のサポートに力を入れるも「ただで入れる中学校もあるからね」とささやく日々
「です・ます」会話で夫婦の衝突を回避 共働き経営者の知恵 2024/11/21(木) 【後編】共働き子育て中で経営者のパパ3人座談会。「仕事も育児も夫婦フェアに」の考えと「男性は100%以上働いて当たり前」のプレッシャーに板ばさみの現実
知識重視の勉強に、果たしてどれだけレバレッジがあるのか 2024/11/20(水) 【前編】共働き子育て中の経営者パパの座談会。妻と教育方針が違うときの対処法/若手社員へのアドバイスと重なる、子どもへの言葉
難関私立小を「休学」…夫と長男を残しタイに母子移住した理由 2024/11/18(月) 私立小に通っていた次男が「僕バカだから」と言うように。移住先の学校の「みんな違って、みんないい」とする教育環境がマッチ
管理職のピンチ…越えたはずの「小1の壁」後に来た苦しみとは 2024/11/14(木) 「夜はママにいてほしい」息子の願いをかなえられず、海外出張で不在の日々。精神的に一番つらかった時期を国土交通省の管理職ママはどう乗り越えたのか
「子どもと植物の相性はよくない」 プロが編み出したアプローチは 2024/11/14(木) 【中編】植物観察家・鈴木純 愛好家向けのツアー企画を通して日本中の植物を学ぶ。独立後、持てるカードを組み合わせて生まれた「街中の植物ガイド」の仕事
ワーママ駐在員&駐夫 共働き家庭「子連れ海外駐在」のリアル 2024/11/13(水) 海外でワンオペ育児、帯同した夫がキャリア断絶の不安からメンタルダウン…苦労の一方で大きなメリットも。ワーママ駐在員&駐夫(ちゅうおっと)セミナーリポート
息子が3歳の時に昇進 「ひたすら学ぶ」ことで管理職の試練を突破 2024/11/07(木) 第1子が3歳のときに三菱地所の管理職に。子育ても管理職の仕事も、壁にぶつかるたびに自分の言動と行動を振り返り、反省を生かし次につなげてきた
大学資金づくり 簡単にストレスなく貯めるための毎月積立額計算法 2024/11/07(木) お金の不安を無くすカギは、「ざっくり」知ること。全体像を頭に入れたうえで「コツコツ」準備をすれば、教育費の不安はなくなり、子どもと過ごす時間をもっと楽しめるようになるはずです。そんな教育費まわりの「知っておきたいこと」を網羅した書籍『教育費の不安にこたえる本』(前野 彩著)が日経BPから発売。その一部を抜粋してご紹介していきます。本記事では、大学にかかるお金の貯め方についてお伝えします。
世界各国を行き来するボーダーレス子育てを実践 はだしで登校も 2024/11/01(金) 「幼少期は自然が多い環境で子育てしたい」と、今はアフリカ南西部のナミビアに在住。仕事も住む場所も固定概念にしばられない
「ならぬものはならぬ」を教えるのが親の役割 応用行動分析学者 2024/10/23(水) 「子どもの奴隷」となり要求を聞きすぎる育児は弊害ばかり。長野県佐久市に新設の私立「さやか星小学校」創設者、奥田健次さん
失敗から「学ぶ子」の育て方 親が言ってはいけない言葉は 2024/10/17(木) 【後編】楽観タイプの子でも失敗への叱責や嘲笑で傷つく。失敗を「自分の学びの一部にすぎない」と捉えられるマインドの育て方
家族が機嫌よく暮らせる「間取り」 優先すべきポイントは 2024/10/17(木) 【新連載スタート!】はやりのランドリールームには落とし穴も。ミスマッチを防ぎ、暮らしの満足度を上げるためのこつを専門家が指南
C判定の都立高校に突然志望校を変更 直前の冬の追い込みの結果は 2024/10/16(水) 【後編】中3の冬に志望校変更を決意して塾通い。目の色が変わった直前期の追い込み。ひたすら見守った親が悟ったことは
「父ちゃんかっこいい!」と思われたい 子育ても仕事も全力でまい進 2024/10/03(木) 「仕事が自分のアイデンティティー」というパパに立ちはだかった「子育ての壁」。子どものアレルギーなどの難題と向き合いながら、両立をどう実現したのか
子どもの質問攻めにいらいら 「なぜなぜ期」に親はどう対応? 2024/10/01(火) 子どもからの質問には、すぐ応じた方がよい問いと、答えを急がなくてよい問いがある。両者の見極めポイントと親の対応の仕方は
「まだ、おっぱい飲んでいるの?」にザワつく心 卒乳はどう決める? 2024/09/30(月) 離乳食が完了しても授乳継続。医学的に問題はないが、人に指摘されて心がざわつく理由。「もうやめたい」とママが思ったら?
子育て世代に人気の「教育熱の高いエリア」には特有の懸念点も 2024/09/27(金) 東京23区内の区議も務める不動産の専門家が、住まいを探す子育て中の家庭向けに、人気エリアを視野に入れる際の注意点と「解像度の高いエリア選び」をアドバイス
3歳以上は週15時間が無料、なぜ?スウェーデン驚きの保育園事情 2024/09/20(金) 20年以上スウェーデンで暮らし、共働きで子育てをする佐藤吉宗さんが、実体験を通してスウェーデンの共働きで子育てする家庭の事情を紹介します。前回まで育児休業の制度や国のサポート体制について詳しく伝えてくれましたが、今回は、保育所がテーマ。働く親が子どもを保育所に預ける権利を守るための仕組みがあるそうです。そして、多様性社会を生きるための教育も。
小1の壁越えられず夫が専業主夫に 新たに夫婦間で起きた問題とは 2024/09/20(金) 【上編】「男が専業主夫になるなんて…」と親や親戚から散々言われたものの、葛藤の末、妻が稼ぎ手、夫が専業主夫という役割分担に帰着