【メンテナンスのお知らせ】2024/04/25(木)18:00~20:00(予定)は新規会員登録、ログインがご利用いただけません。

妊娠すると味覚が変わる?いつからいつまで続くのか解説!

調味料

妊娠すると酸っぱいものや甘いものを無性に

食べたくなってしまうという話を

聞いたことはありませんか?

 

妊娠中の食事は妊婦さん自身と赤ちゃんのために

とても大切です。

 

この現象はいつから生じ、いつまで続くのか解説します!

 

 

味覚が変わる原因

 

日本では、妊娠中の味覚の変化に対する研究は

あまり多くありません。

しかし、海外では20年ほど前から

さまざまな研究が行われていたようです。

 

味覚が変わる原因として

  • 妊娠を維持する女性ホルモン(エストロゲン・プロゲステロンの影響
  • 妊娠に伴う免疫反応
  • ホルモンバランスの変化
  • 唾液分泌量の変化
  • 嗅覚の変化

 

などが挙げられているものの

はっきりとは明らかになっていないようです。

 

特に味覚は、自身の健康状態や文化、

年齢によっても変化すると考えられているため

一概には言えないことが多いのです。

 

妊娠中の女性の9割が味覚の変化を経験している

とも言われているため、

早くこの分野の研究が進んで欲しいですね。

 

 

味覚はどう変化する?

 

妊娠することで

  • 甘さを感じにくくなる
  • 塩分を感じにくくなる
  • 苦味を感じやすくなる
  • すっぱさは変化しない

 

と言われています。

 

甘さについて詳しく解説

妊娠中の味覚の変化において、最も研究されているのは

「甘さ」についてです。

 

妊娠すると甘さを感じる機能が低下するため

普段よりも甘いものを

たくさん食べてしまうことがあります。

 

甘さに関して、オキシトシンというホルモンが

影響している可能性があるそうです。

 

オキシトシンは陣痛を引き起こし、

母乳の分泌や産後の回復にも役立つホルモンです。

妊娠初期から分泌されており、

出産に向けてだんだん量が増えていきます。

 

マウスを用いた研究では、

オキシトシンがないと

大量の甘味を食べることに繋がっており

甘さとの関連性が指摘されています。

 

よって、妊娠して甘いものへの欲が高まっても、

妊娠週数が進むことで落ち着くと考えられています。

 

塩分について詳しく解説

妊娠すると「塩分」を欲するようになるという研究も

古くから行われてきたようです。

 

妊娠中・後期には出産に向けて

血液が薄くなり、量が一時的に増加します。

 

身体にとっては水分が増えた状態になるため

塩分などの電解質が必要と判断され、

しょっぱいものをたくさん食べたいと

思うようになる可能性が考えられています。

 

苦味について詳しく解説

「苦味」は妊娠初期に感じやすくなることが

明らかになっています。

 

苦味が売りの食べもの以外から苦味がするのは、

腐っていたり悪くなっていたりする証拠ですよね。

 

妊婦さん自身と赤ちゃんを食中毒から守るため

本能的に苦味を回避している可能性があるそうです。

 

妊娠初期に苦味を感じやすくなるものの

中・後期では落ち着くことが多いと報告されています。

 

 

味覚の変化はいつからいつまで?

 

甘さ、塩味、酸味、すっぱさへの感じ方は

妊娠初期に変化が大きく

中・後期になると落ち着く傾向にあります。

 

つまり、妊娠発覚~12週までがピークであると言えます。

 

ただし、妊娠の経過は個人差がとても大きいので

出産まで味覚の変化が続く方もいらっしゃいます。

あくまで目安にしてくださいね。

 

 

妊娠中の食事で気を付けることは?

 

上述したように、妊娠中は

甘さや塩分を感じにくくなることが

明らかになっています。

 

もしかすると、自分では気づかないうちに

濃い味付けになっていることもあるかもしれません。

 

妊婦さんの約20人に1人が発症する

妊娠高血圧症候群という病気があり、

原因の1つに過剰な塩分摂取があると言われています。

 

極端な塩分制限は推奨されていませんが、

1日の塩分量は7g程度が望ましいと言われているので、

注意しましょう。

 

また、体重が増えすぎることを心配する方も

多いのではないかと思います。

妊娠中の体重増加の上限が変更になっているため

こちらもご確認くださいね。

 

 

【この記事を読んだあなたにおすすめ】

たくさんの食べもの赤ちゃんに必要な栄養素とは?妊娠中におすすめの食べ物14選!

妊婦さん潰瘍性大腸炎の妊娠・出産・赤ちゃんへの影響は?不妊との関連は?

ベルタ無添加なのに体内に栄養が届生きやすい「ベルタ葉酸サプリ」って?

 

【参照】

Ezen Choo, Robin Dando,Author Notes  The Impact of Pregnancy on Taste Function

文部科学省 食品成分データベース

杉本充弘編著 ナースの産科学

 

ママケリーアプリ_アイコン

ママケリー

生理管理・妊活・妊娠・育児まで
記録できるアプリ。

産婦人科医監修のもとに開発され
女性のからだと子どもの健康を見える化。
家族と記録した内容を共有してみませんか?