女性の身体のお悩み第1位は肩こりのようです。
今回は肩こり・首こりについて
一緒に考えていきましょう!
目次
肩こり・首こりの原因
肩こり・首こりの原因は
- 育児や家事や仕事で同じ姿勢を続けること、
- 月経前症候群(PMS)
- 卵巣機能の低下
などさまざまです。
肩こり・首こりのメカニズム
例えば、緊張や不安から肩に力が入ると
交感神経が優位になり、
血管が収縮して血流が悪くなります。
同じ姿勢で長い時間過ごすことも
血流を悪くすることにつながります。
血流が悪くなると、老廃物が排出されず蓄積して
筋肉が固くなり、痛みを感じると言われています。
これらに女性ホルモンの影響やストレスが加わると、
冷え、気分の落ち込み、イライラなどが引き起こされ、
肩こり・首こりを悪化させてしまいます。
どうやったら治る?
効果的なのは、
ストレッチや入浴で血流を良くすることです。
さらに、ストレスが大きいと
痛みもより強く感じてしまうため、
取り除くことも重要です。
簡単にできるポイントを以下の通りです。
ぬるめのお風呂にゆっくりと浸かる
- お湯の温度は38~40度が適切です。
- 洗面器に熱めのお湯を入れ、エッセンシャルオイルを数滴垂らします。
- 浴槽のそばの安定したところに置き、芳香浴をするとリラックスできます。
肩のストレッチを行う
- 気を付けの姿勢になり、両肩をゆっくり上げてキープします。
- 息を吐きながら力を抜いて、肩をストンと落とします。
- 座ったままでも立っていてもできます。
首のストレッチを行う
- 首と肩の力を抜き、首をゆっくりと回します。
- その後ゆっくりと左右に倒します。
首筋のマッサージを行う
- 親指以外の4本の指で頭をつかみ、親指で首筋を押します。
- 頭の後ろから始めて、首の後ろ、肩も自分が心地よい力で押します。
- 入浴中に行ってもいいです。
ストレッチは呼吸を止めずに自然に行う方が効果的です。
はずみはつけずに、
10~30秒程度ゆっくり伸ばしてください。
職場でもお家でも、お風呂の中でもできます。
ゆっくり入浴すると、
身体が温まって血流がよくなるだけでなく、
リラックスできて副交感神経が優位になります。
週に1、2回でいいので
お風呂でのんびりする時間を作ってみませんか?
【この記事を読んだあなたにおすすめ】
目指せ太もも-3cm! ヨガインストラクターが教える「ながらストレッチ」
【参照】