妊娠中にインフルエンザにかかったら?使える薬は?

妊婦さん

2020年は感染者が少なかったと

言われているインフルエンザ。

でも、妊婦さんは心配が尽きませんよね。

 

もしもインフルエンザにかかってしまったら

どうしたらいいのでしょうか?

 

 

妊婦さんもインフルエンザの予防接種は受けていいの?

 

妊婦さんがインフルエンザにかかると、

重症化しやすくなると言われています。

 

合併症も引き起こしやすくなり、

低出生体重児の出生や、流産、早産、胎児死亡などの

可能性が高まります。

 

インフルエンザを予防する方法として、

インフルエンザワクチンの接種があります。

 

ワクチンには不活化ワクチンと

注射生ワクチン、経口生ワクチンがあり、

妊婦さんが接種できるのは不活化ワクチンです。

 

不活化ワクチン

  • インフルエンザワクチン
  • B型肝炎ワクチン
  • ヒブワクチン

など

 

注射生ワクチン

  • 麻しん風しん混合ワクチン
  • 水痘ワクチン
  • おたふくかぜワクチン

など

 

経口生ワクチン

  • ロタウイルスワクチ

など

 

インフルエンザワクチンの効果は接種後2週間から現れ、

5か月程度持続すると言われています。

 

妊婦さんがインフルエンザワクチンを接種することで、

生後6か月までの赤ちゃんがインフルエンザにかかる確率を

低下させることもわかっています。

 

生まれてくる赤ちゃんの

インフルエンザ予防にもつながるため、

妊婦さんのワクチン接種のメリットは

大きいと考えられます。

 

 

もしもインフルエンザにかかってしまったら?

 

妊婦さんや出産後2週間以内の褥婦(じょくふ)さんが

インフルエンザにかかった場合には、

症状が出現してから48時間以内に治療を開始するべきである

とされています。

 

抗インフルエンザウイルス薬を

発症から48時間以内に内服すると、

発熱期間は通常1~2日間短縮され、

鼻やのどからのウイルス排出量も

減少すると言われています。

 

しかし、症状が出てから

48時間以降に内服を開始した場合には、

十分な効果は期待できないとも言われています。

 

効果的な使用のためには、

用法・用量・服薬する日数を守ることが重要です。

 

 

妊婦さんでも使える薬

 

インフルエンザに対する治療薬として、

下記の抗インフルエンザウイルス薬があります。

オセルタミビルリン酸塩(商品名:タミフル
⇒内服薬
ザナミビル水和物(商品名:リレンザ
⇒吸入薬
ペラミビル水和物(商品名:ラピアクタ
⇒点滴薬
ラニナミビルオクタン酸エステル水和物(商品名:イナビル
⇒吸入薬
バロキサビル マルボキシル(商品名:ゾフルーザ)
⇒内服薬

 

治療薬としては、

オセルタミビルリン酸塩(タミフル)が望ましい

とされています。

 

ザナミビル水和物(リレンザ)や

ラニナミビルオクタン酸エステル水和物(イナビル)

といった吸入薬は、気管や肺への副作用が

心配されるためあまり選択されません。

 

ペラミビル水和物(ラピアクタ)は

動物実験で流産、早産が認められています。

 

バロキサビル マルボキシル(ゾフルーザ)も

動物実験において、流産や首に過剰な骨が発生したことが

明らかになっています。

 

現在までタミフル、リレンザ、イナビルが投与された

妊婦さんの胎児に有害な影響は報告されていない

ので、安心して使うことができそうです。

 

今後も感染予防はしっかりと行っていきたいですね!

 

【この記事を読んだあなたにおすすめ】

歯磨きする女性妊娠中は虫歯や歯周病になりやすい?赤ちゃんのためにできるお口のケア

 

【参照】

厚生労働省 インフルエンザQ&A

厚生労働省 ワクチンの接種間隔の規定変更に関するお知らせ

 

ママケリーアプリ_アイコン

ママケリー

生理管理・妊活・妊娠・育児まで
記録できるアプリ。

産婦人科医監修のもとに開発され
女性のからだと子どもの健康を見える化。
家族と記録した内容を共有してみませんか?